-
千葉の恵みとの“出会い”を作りたい!
- 粒すけのミートドリアは、シェフが得意とする煮込み料理を取り入れたドリアです。
コロナ禍で需要が落ち込んだお米・牛乳・牛肉などの生産者さんを応援したい、持続的な取り組みを後押ししたい、という気持ちからこの一皿を作りました。 -
- 千葉県にあふれるたくさんの恵みと、多くの皆様との出会いが、これからも広がっていってほしいという願いから、今回のプロジェクトでは「食のちばの逸品を発掘2024」受賞商品の「粒すけのミートドリア」のほか、ちばの恵みが味わえる様々なリワードを用意しました。
-
「食のちばの逸品を発掘2024」とは?
- 千葉県と、ちばの「食」産業連絡協議会は、埋もれたちばの逸品を発掘し、それに光を当てるため、平成24年度から「食のちばの逸品を発掘」コンテストを開催しています。
一次審査は、約20名の一般審査員による食味及び商品コンセプト審査(5段階評価)を行い、上位の商品が最終審査に進出しました。
最終審査では、商品開発、流通販売、ブランド化等の専門家10名により、①県産材料の利用度、②販売ターゲット、③包装デザイン、④技術、⑤食味、⑥生産販売体制、⑦市場性、⑧社会性の8項目について総合的に審査、各賞が決定しています。 -
- 審査員のコメント
粒すけやかずさ和牛などの地元食材を使用し、農家の方への持続的な取り組みを後押しするシェフの多いがこもったミートドリア。素材の味を生かした、温かみのある逸品。 -
-
はじめまして、Le Café de Pommeです
- 2004年オープン。2024年7月14日に20周年を迎える、船橋のフレンチカフェレストランです。家庭的な温もりと千葉県産の食材を中心に作り出す季節の料理が楽しめます。
当店では、コース料理を提供しているため、料理に合わせてパンやスイーツを作っています。 -
-
- 元々お肉料理のために、10年ほど前から作り始めたコンフィチュールは、今では年間40種類近く製造しています。代表商品のコンフィチュール「梨っ娘」は、2019年ふなばしセレクション認証品、「食のちばの逸品を発掘2023」審査員特別賞をいただきました。
-
- 冷凍の「クイックディナーシリーズ」は、コロナ禍でも、おうちでいつでもポムの味を楽しめるよう始めました。代表商品の「粒すけのミートドリア」は、「食のちばの逸品を発掘2024」審査員特別賞を受賞いたしました。
-
-
粒すけのミートドリア
- 「食のちばの逸品を発掘2024」で審査員特別賞を受賞した粒すけのミートドリアは、チーズの香り、牛乳の美味しさ、バターの風味、牛肉のうまみ、お米のほのかな甘みそれぞれの素材の持ち味を大切に作っています。
-
3種のフランス料理を一皿に
- 粒すけのミートドリアは、3種類の料理が一つになった料理です。
粒すけで作るバターピラフには、8時間に煮出して作る水郷赤鶏のブイヨンを使用。
かずさ和牛は、フランス・プロヴァンス風の煮込み料理にし、たっぷりのトマトと赤ワインの酸味、野菜から出る甘味でゆっくり香り良く、ほぐれるほど煮込みます。
ベシャメルソースは上質のバターと大豆ペースト、小麦粉でルーから手作りし、牛乳を加え仕上げています。大豆ペーストに使っているのは、国内の休耕地を活用して育てられた大豆です。 -
- これらを紙のグラタン皿に入れ、オーブンで焼いています。ご自宅では、電子レンジで温めるだけで簡単にお召し上がりいただけます。
-
シェフこだわりの素材
- 千葉県産の牛乳、お米は粒すけ、かずさ和牛、トマト。
時期により玉ねぎも県産のものを使用しています。
このどれもが、千葉県を代表する食材です。 - ★粒すけ
使っているお米は、船橋市「鈴果園」が生産したものです。
ご家族で主にお米や梨を生産しています。農業をやめていく方もいる中、粒すけに挑戦しています。 -
- 粒すけは13年かけて品種改良され、令和2年度に発売された千葉県の独自品種。
台風などの影響にも収穫量が減らないように、稲の丈を短く一粒が大きく改良されています。
一番の特徴は、粒が大きいこと。程よい粘りと弾力が、ピラフなど、料理にとてもマッチします。
穀物らしい美味しさが、口の中に広がり今回お作りしている牛肉の煮込みや濃厚なベシャメルソースにも引けを取らない存在感があり、美味しさが味わえます。 -
- ★かずさ和牛
上総の自然で育った「かずさ和牛」は、霜降りでもあっさり食べられる牛肉です。 融点が低くあっさりとした脂質が特徴で、たくさん食べても飽きがこず、さっぱりとしています。
高品質の飼料にこだわり、ヨード(千葉県に世界の60%があり)を含んだ千葉県の豊富な水で育てられています。 -
- かずさ和牛をひと口でいっても個体差があるものですが、信頼している仲卸業者の方からより良いものを仕入れています。
下の写真は、鴨川市にある「高梨牧場」で高梨裕市さんと。家族経営で、かずさ和牛を300頭ほどを大切に育ててくれています。お父様は交雑牛などを育てていましたが、裕市さんの代から、かずさ和牛を始めた方です。多くの方の話に耳を傾け、真摯に向き合い試行錯誤、たくさんの努力を重ね続けている方です。 -
- いろいろお話させていただく中で、牛のこと、そして食べてくれる方のことを思い、向き合う姿勢に感銘をうけます。
牛舎を見せていただいた時にもストレスがない様子に、その努力が伺えます。
(2024年3月27日に開催された品評会にて最優秀賞に選ばれ、髙梨牧場としては、8回目の農林水産大臣賞の受賞されました。和牛オリンピックといわれる大会で入賞、その他数々の受賞をされています。)
今後ますますかずさ和牛が、千葉県内のみならず、日本中の方に愛される牛肉になっていくと思います。 - ★トマト
粒すけのミートドリアに欠かせない「トマト」
トマトは船橋市の「三須トマト農園」から。生育していく中でどうしても出てしまう擦れや割れのトマト。完熟したトマトを一つ一つ湯向きしたあとにカットして、かずさ和牛を煮ていきます。 -
- 三須さんでは、トマトへ与える水分やハウスの温度などをコンピュータで細かくコントロールすることで、うまみの凝縮したトマトを育て、樹のうえでじっくり時間をかけて完熟したトマトだけを収穫するので、トマト本来の味がつまっています。
-
- ★牛乳
千葉県産のみ使用。あえて牧場は限定せず、多くの生産者の牛乳を使用したいと考えております。 -
粒すけのミートドリアを作った理由
- コロナ禍では様々な食材の需要が減り、生産者に大きな打撃がありました。
コロナ以外でも、農業従事者の高齢化や後継者不足、猛暑や台風等の異常気象などで、続けたくても廃業せざるを得ない生産者さんがいます。
「逆境に負けず、生産を続けてほしい。生産者を応援したい」
そう感じ、料理人として何かできることを考えたとき、このドリアが浮かびました。 -
- シェフという職業柄、料理に使う食材を作っている生産者とは、良く話す機会があります。そして、料理を提供するお客さまに、食材の説明をすることもあります。
「生産者とお客さまの間に立ち、料理を通して、生産者から教えてもらった食材のバックグラウンドをお客さまに伝えることが出来るのではないか」
「逆に、お客さまからの感想や反応を、生産者に伝えることもできるのではないか」
そう思い至ったのです。 -
- ドリアに粒すけを使っているのも、異常気象に負けないから。
台風被害にあわないよう太く、粒も大きく品種改良されており、千葉県の風土に合わせて開発したお米であることを生産者から聞いた時には、純粋に感動しました。
実際に、昨年の猛暑の影響も受けづらく、しっかりお米を収穫することができたそうです。 -
-
千葉の恵みとの出会いを、これからも広めたい
- 粒すけのミートドリアという商品名は、meat(お肉)と、meet(出会い)から名付けました。千葉県にあふれるたくさんの恵みと、多くの皆様との出会いが、これからも広がっていってほしいという願いがあるからです。
料理は、素材からできています。その素材が千葉県の各地から手元に届き、料理する喜びを、このドリアに込めて伝えていきたいと思います。 - 外食や中食が多い方には特におすすめ。手作りの美味しさが体を満たします。
忙しい毎日の中で食事が後回しになっているとき、「粒すけのミートドリア」でほっとしてもらいたい、元気になってもらいたいです。 -
リワード一覧
-
粒すけのミートドリア&ラタトゥイユセット
-
粒すけのミートドリア3個セット
- 「食のちばの逸品を発掘2024」で特別審査員賞を受賞した、粒すけのミートドリアのセットです。
ドリアと組み合わせるものを考えた中で、千葉県産の野菜で作る、南仏の家庭料理「ラタトゥイユ」を選びました。そろそろ夏野菜が収穫される時期になり、千葉県産の素材のみでお作りします。自然解凍して、冷製ラタトゥイユとして粒すけのミートドリアの前菜としてもおすすめです。 -
- ★玉ねぎとにんにく
ラタトゥイユの玉ねぎとにんにくは茂原市の「清右衛門ファーム」の畑から。
季節により風土に合った野菜作りをしています。
小川さんは代々続く農家の生まれですが、新規就農です(詳しくは清右衛門ファームさんのホームページをご覧ください)。自分に出来ることは、少しでも地域の休耕地を借り受け再生させ、活性化をさせていくことではないか、という想いを持って農業に携わっています。土も緑肥や堆肥を使って土壌微生物が活発に働ける環境を作り、美味しく味が濃い野菜が作られます。
家族6人、農業を通じて未来と地域の可能性を切り拓いている農家さんで、土づくり3年目とのこと。これからに益々期待している方です。 -
-
【来店限定】”粒すけのミートドリア”20thアニヴァーサルランチセット(1名様)
- 通常のメニューにはないセットメニュー。季節おすすめのスープを前菜に、粒すけのミートドリアと人気のサラダをワンプレートで提供。カジュアルにお楽しみいただけます。自家製パンもおかわりできます。
- ※※※コース購入時の注意事項※※※
■リワード購入後、電話か問い合わせフォームにてご予約が必要です。コース提供可能期間・営業日・営業時間をご確認の上ご予約ください。
■問い合わせフォームからご予約いただく場合は、問い合わせの備考欄に購入したコース名をご記載ください。
コース提供可能期間:2024/6/1~2024/7/28の営業日
営業日:木・金・土・日(定休日:月・火・水)
営業時間:11:00~16:00
★TEL(Le cafe de Pomme):047-433-8893 -
-
【来店限定】高梨牧場のかずさ和牛使用!!20thアニヴァーサルランチコース(1名様)
- フランス産マキコレワインや、オリジナルのノンアルコールドリンクなどの中から選べる食前のお飲み物からはじまり、ボリューム感のあるサラダ、船橋市田中さんの育てたトウモロコシのポタージュ、高梨牧場さんの「かずさ和牛」で作るプロヴァンス風のビーフシチューをメインに、シェフが20年の感謝を込めて作るこだわりのコースです。
- ※※※コース購入時の注意事項※※※
■リワード購入後、電話か問い合わせフォームにてご予約が必要です。コース提供可能期間・営業日・営業時間をご確認の上ご予約ください。
■問い合わせフォームからご予約いただく場合は、問い合わせの備考欄に購入したコース名をご記載ください。
コース提供可能期間:2024/6/1~2024/7/28の営業日
営業日:木・金・土・日(定休日:月・火・水)
営業時間:11:00~16:00
★TEL(Le cafe de Pomme):047-433-8893 -
-
【来店限定】コンフィチュール&生シェイク
- 30種類ほどある当店のコンフィチュール。ぜひご来店いただきお好みのコンフィチュールを見つけてください。生シェイクは、暑い日にぴったり。南房総市にある「須藤牧場」のアイスクリームを使用し、船橋市「アンデルセンいちご農園」のストロベリーとブルーベリーのコンフィチュールで作る「ベリーベリー生シェイク」をご用意いたしました。店内、テイクアウトのご利用が可能です。お土産のマドレーヌ付きです。
- ※※※コンフィチュール&生シェイク購入時の注意事項※※※
■ご予約不要でお召し上がりいただけます。
■提供可能期間・営業日・営業時間をご確認の上、ご来店ください。
提供可能期間:2024/6/1~2024/7/28の営業日
営業日:木・金・土・日(定休日:月・火・水)
営業時間:11:00~16:00 -
-
-
【30セット限定】20thアニヴァーサルコンフィチュール&マーマレードセット
- 「船橋市まる鈴園」の苺と、鴨川産の旬の甘夏。果汁を煮詰め、果実を残したプレザーブスタイルは、果実の美味しさが口いっぱいに広がります。パンやヨーグルトはもちろん、牛乳に入れたり、アイスにかけて召し上がるのもおすすめです。
いつもの瓶より大きい200g入り。20周年を記念し今回送料は当店が負担しました。この機会に「ちば」の果実のおいしさをぜひ!! -
-
-
梨っ娘とマドレーヌ5個セット
- 前年度の「食のちばの逸品を発掘2023」で特別審査員賞を受賞した、船橋産の梨で作ったコンフィチュール。小さな梨をイメージして面取りしたものが3つと、刻んだ梨でできています。アイスクリームを添えてデザートとしてもおすすめです。「2019年度ふなばしセレクション」の認証品でもあります。
-
- ★梨と平飼い卵
マドレーヌは、卵は我孫子市平飼い「光と風のたまご」、発酵バター、北海道産の小麦粉、砂糖など国産のものを使用、アルミ不使用のベーキングパウダーなど、厳選した素材を活かした風味豊かなマドレーヌです。今回は梨とブルーベリーのコンフィチュールをのせて焼き上げたマドレーヌをご用意いたしました。
千葉県我孫子市おはよう農園「光と風のたまご」恒川さんは、鶏さんたちの暮らし方を一番に考えていて、ゆとりある空間を住まいとし、千葉県産をメインとした国産の食材で育てています。そして住んでいる土地で育ったものをが食べることが、私たちの身体にも負担がかからないとも考え、卵作りにつながっているそうです。新規就農して4年これからも頑張ってもらいたい。
コンフィチュールの梨は、船橋市の「船芳園」「鈴果園」「植草果樹園」のものを使用しています。皆様家族経営で、船橋や千葉県のコンテストで高い評価を受けたり、新しい品種の梨に取り組む高い志を持った方々です。 -
-
-
最後に
- シェフが大切にしていることは、生産者の方の思いと、その素材の良さを最大限に引き出して、お客さまに向き合いあって作ること。
- 手作りの温かさと、千葉県の食の豊かさを感じて、おうちでほっとできる料理をお届けします。皆様と共に今を生きる喜びを大切に。また明日も良い日になりますように、、、。
-
アクセス
- Le Cafe de Pomme(ル カフェ ドゥ ポム)
【住所】〒273-0003 千葉県船橋市宮本3-9-1
【最寄り駅】
○京成船橋競馬場駅より、徒歩3分
○京葉線南船橋から徒歩12分
国道14号線沿いを東京方面へ向かい左側
セオサイクルの隣です。
【お車の方】
駐車場は3台ご用意しています。
店舗脇(千葉側)に入り口あります。