-
いすみ市から陸上養殖アワビがついに初出荷!
-
- A’Culture株式会社です!2020年8月から、アワビの養殖事業に取り組んでおります。貴重なご縁を頂き、アワビの記念すべき初出荷をC-VALUEクラウドファンディングで実現いたします!輸入に頼っているアワビの陸上養殖にチャレンジして地域や漁業の活性化に貢献していきたいと思います。是非、私たちのアワビ成長ストーリーに応援を宜しくお願いいたします!
-
アワビの漁獲量はピーク時の1/9以下に
-
- アワビ3種類(メガイアワビ、クロアワビ、マダカアワビ)は2022年12月に絶滅危惧種に指定されました。主に千葉県に生息しておりますが、アワビは高価であるため、次第に居酒屋やお寿司屋さんで食べられなくなってきているのが現状です。
- A’Culture株式会社は、安全・安心で肝も刺身で食べれるアワビの陸上養殖を開始しました。アワビ養殖の排水を使って青のりの養殖も同時に実施をしております。アワビは2023年6月からの初出荷に向けて、準備を進めてきました。
-
- A’Culture株式会社は低コストの画期的なシステムで、アワビを養殖できる陸上養殖場を保有しています。多くの企業がアワビの養殖をしようと試みてきましたし、現在も試みておりますが、養殖コストが高く商用生産を断念しているのが現状です。
-
A’Cultureの陸上養殖施設のひみつとは・・・
-
広大な水槽設備をICT導入でワンオペ管理
-
- ICT化により、水槽の監視やアワビの養殖に伴うデータの収集などを効率的にしています。これにより、水槽管理に必要な人件費を大幅に削減することができます。
-
アワビの成長に”ホワイト”な環境づくり
-
- A’Culture株式会社では、アワビにストレスをかけず、成長を早め、死亡率を減らすことに成功しています。アワビたちは非常に”ホワイト”な環境下で生育されております。理由は大きく3点あります。
-
-
- 特殊な水槽の中で、水流を構築することにより、アワビの糞や餌の残りなどの不純物を一気に押し流し、常に手入れのなされた状態を保っております。
-
-
- 水温や酸素濃度などを維持するほか、水槽の内部は暗室にしています。全く光の入らない状態(ルックス1と呼ばれる状態)になっています。アワビにストレスをかけないような環境の維持をしております。
-
-
- 成長促進に優れた農産物ベースの専用人工餌を使用しています。水槽は、餌を均等に食べられる構造になっており、アワビも安心して食事ができます。そのため、肝も安心して生で食べることができます。
-
SDGsな養殖技術「アクアポニックス」
- A’Cultureでは、アワビと海苔のコラボ養殖方法「アクアポニックス」を活用しています。アワビ養殖の排水を利活用し、スジ青のりの養殖をしております。また、排水に含まれるアワビの糞や餌の残りも利活用し、ナマコの養殖も計画しています。SDGsにも大きく貢献できる仕組みとなっています。
-
-
- また、アクアポニックス養殖により、周年で同一価格で販売することができるほか、用途に合ったサイズでご提供することが可能となっております。今回皆さまにお届けするアワビは約7cmの大きさです。
(ご参考)
6cm~7cmサイズ:観光地の宿泊施設や居酒屋での1品に。
8cm~9cmサイズ:ホテル・レストランでの鉄板焼き、バーベキューで。 -
-
生産パートナーの小林海苔店さまより
-
- 小林海苔店は千葉県柏市を拠点に海苔の加工販売を行う専門問屋です。1971年の創業から地域の皆様と共に日本の食文化に貢献して参りました。今まで海苔を直接生産することはありませんでしたので、是非チャレンジしたいと思っておりました。高知大学の新しい海苔の養殖方法に興味があり、これを活用して高額のすじ青のりを養殖する決心をしました。
- ↓↓↓↓↓↓↓↓↓2週間弱で収穫して天日乾燥中のスジ青のり↓↓↓↓↓↓↓↓↓
-
- この度、縁があってアワビの陸上養殖を大原で実施していたA’Cultureさんとのコラボで、アクアポニックス(魚と植物を同じシステムで育てる新しい農業、我々の場合には農業ではなく、水産業ですが)手法で海苔を養殖しています。今回、特別にアワビとセットになっております。是非お試しください!
-
-
食品表示
- 名称
糸青のり(すじあおのり)
原材料名
スジ青のり(愛媛県産)
内容量
5g
発送時期
あわびの配送時期と同じ
梱包
海苔単品の場合、5g/袋の製品を3つポスト投函サイズの箱に入れて発送
保存状態
直射日光、高温を避け、低温乾燥した場所で保存してください。
賞味期限
発送日より約9か月。到着後は直射日光を避け冷暗所にて保管してください。
食べ方
原藻(乾燥加工のみ施している状態)でのお届けです。そのままお召し上がりになれますが、調理方法、お料理にあわせて手ですりつぶすとより香りが広がります。
加工者
株式会社小林海苔店
千葉県柏市高田1042-5
調理例
麺類や、揚げ物のトッピング、おにぎりやお弁当のふりかけとして。
※特に千葉県ではお雑煮に入れる風習があり香りが引き立ちます。 -
アワビが届いたら(必ずお読みください)
-
お送りするアワビについて
-
- 今回お送りするアワビの大きさは約7cmになります。内容量は、約45~50gです。個体差があり、大きさやに容量が前後することがございます。ご了承ください。
-
食品表示
- 名称
活アワビ(生きたまま出荷します)
内容量
1個の目安は45g~50g
体調の目安
約7cm(生き物につき個体毎に異なります)
梱包形態
発泡スチロール箱(アワビは、上下に海水を含んだスポンジで挟んであります)
海苔をセットで購入する場合には、海苔はスポンジの上に梱包いたします。
産地名
千葉県いすみ市深堀
保存方法
冷蔵庫で保管してください。保存の場合にはアワビを湿らせたペーパータオル等で包んで保存してください。到着日から数えて2日後でも刺身で食べられます。それ以降の保存は冷凍保存してください。
養殖・天然の別
養殖
出荷地
千葉県いすみ市深堀
消費期限
1.クロネコヤマトの当日クール便で送りますので、関東圏にお住まいの方はその日の夕方から夜にかけて受け取りになります。当日受け取り、その日はアワビの肝も含めてお刺身で召し上がりいただけます。
2.翌日食べる方は刺身で問題ありませんが、安全のため肝の生食は避け、加熱後に召し上がってください。肝はオーブントースターや電子レンジ等で加熱後に召し上がってください。
3.直ぐに食べない方は、冷凍して頂き、解凍後に早くバター焼きや酒蒸しなどで召し上がり下さい -
ご配送について(必ずご一読をお願いいたします)
- ご配送は月2回となります。
下記スケジュールの通り、各月中旬と下旬にそれぞれ1回ご配送をいたします。
商品のご到着日は、土曜日あるいは日曜日のご到着になります。
ご購入時に、「土曜日」、「日曜日」、「どちらでも良い」をご選択ください。
第1回(ご注文締切日:6/15(木)23時59分):6/17(土)、6/18(日)
第2回(ご注文締切日:6/29(木)23時59分):7/1(土)、7/2(日)
第3回(ご注文締切日:7/13(木)23時59分):7/15(土)、7/16(日)
第4回(ご注文締切日:7/27(木)23時59分):7/29(土)、7/30(日)
各回デリバリー受付〆切
デリバリー日の前々日の23時59分となっておりますので、ご注文の際はご注意ください。〆切を過ぎてのご注文は次回のデリバリーとなります。 -
アワビのさばき方
-
- 口のある方を手前にしてアワビを反対にします。穴のある場所が左側にくるようにして手で持ちます。キッチンナイフ等で手前から差し込んで貝柱を切っていきます。
-
- 口と反対側から身を引っ張ると、身と肝を綺麗にはがすことが出来ます。完全に切り離したら口の部分を包丁やハサミで切取ります。
貝殻内に残っている肝全体を手で剥がします。
肝も食べ易いサイズにカットして軽く水洗い後にキッチンペーパーで水分をとります。 -
-
美味しい食べ方
- 今回販売するのは蝦夷アワビです。自然界では福島以北の海水温が低い海域で育っています。養殖でも味は変わりませんが、身質はやや柔らかいので、歯の弱い方でも食べ易いです。
-
- セットになっているスジ青のりは、海苔の中でも最も風味の良い海苔と言われています。お値段も一番高価になります。心太やパスタ、山芋などに非常に合います。料理にふりかけると一層お料理を美味しく頂けます。
-
-
A’Cultureが目指すアワビの広がり
-
- A‘Culture株式会社は、3人の会社設立発起人と、スマート養殖のシステムを開発・販売している私と、同じ佐倉市在住の経営者の5人で始めたベンチャー企業です。アワビの養殖は未だ殆ど日本では普及しておらず、難易度の高い技術を要するビジネスです。さらにアワビ養殖の排水を使用して青のりの養殖もスタートさせました。
これまで、市内の銀行様、いすみ市役所様、漁業協同組合様の温かいご支援のもとでアワビの出荷段階までくることが出来ました。
かつてはアワビの産地として有名だった大原に養殖アワビ事業を成功させて、従来のイセエビやフグなどの高級食材とともに地域の漁業の再発展に貢献していきたいと思っています。
将来は大原から上場できるレベルまで事業を拡大していきます。是非とも皆様のご支援宜しくお願いいたします。