口にすれば感じる香ばしさ!新鮮野菜にかけて欲しい!
成田の大地が育てた希少な国産ひまわり油!

このプロジェクトは2022/09/30に終了いたしました。温かいご支援、ありがとうございました。
  • stars集まっている金額
    ¥105,500
    (目標 ¥150,000)
  • flag目標達成率
    70%
  • local_offer購入数
    21
  • watch_later残り時間
    終了しました
お気に入りに追加する
helpこのプロジェクトは実行確約型です。
無化学農薬、有機肥料栽培の農家集団が成田の大地から、人にも土にも力を与えるひまわりを使い、味、風味に存在感があるひまわり油を作りましたので是非お楽しみください。食用植物油の国内自給率は0.2%以下と言われています。微力ではありますが今後の自給率アップのきっかけにしていきたい。また、人は一人では生きてはいけない・他のモノの「おかげ」で生かされているという当社のスローガンでもある「食は命」の気持ちをこのプロジェクトを通して広げていきたいと思います。
    • 成田の大地から私たち「おかげさま農場」がお届けします。

    • 「食は命」というスローガンを掲げ日々活動しています。

    • プロジェクトをご覧いただきありがとうございます。私たちは成田市内の23名の会員農家が生産物を持ち寄り集荷・販売しながら事業を運営している「おかげさま農場」と申します。
      昭和63(1988)年に設立して2022年で34年各会員は化学農薬や化学肥料に頼らずに野菜を栽培し続けています。
      なぜ「おかげさま」農場かというと、人は一人では生きては行けない・他のモノの「おかげ」で生かされているという仏教の教えから名付けました。
      自然の「おかげ」で生きているという感謝の考えから、可能な限り再現・循環可能で環境負荷ができるだけ小さくなるよう、化学的な薬剤や肥料に頼らない農法に挑戦し続けています。
    • 花から元気をもらい、日本の自給率にも貢献し、皆で笑顔になりたい

    • 食べ物だけではなくて、油の原料も育て、油も自ら作る農家に。

    • 今回のプロジェクトを担当しているおかげさま農場会員農家の山倉です。
      なぜ米や野菜を生産販売しているおかげさま農場が、今回のプロジェクトに食用のひまわり油を提案するのか。
      それは、おかげさま農場の代表である髙栁が、

      「食べ物を自給するならば今の家庭になくてはならない油も自給しよう。その昔、農家は菜種を育て、油も自給していたじゃないか」

      と自家消費分程度の菜種を栽培し、油を自給したのが始まりです。

      ですが、栽培や搾油に手間がかかり、収量も少なく供給も不安定なため自家消費以外へは、ほとんど出荷することはありませんでした。
      こうした油の生産や製造の難しさは国内の自給率にも表れていて、国内における食用植物油(菜種油)の自給率は0.2%以下、今回提案するひまわり油となるとその10分の1以下とも言われています。
    • 人にも土にも力を与えるひまわりから油を抽出

    • 我が家でも髙栁から菜種油をもらって消費していましたが、自分でも挑戦してみようと思い、新たな作物の栽培を開始開始しました。
      そこで選んだのが、今回の主役「ひまわり」だったのです。

      単純に美しい花を見たかったという気持ちもあります。

      ただ一番の理由は、ひまわりが、緑肥としても優秀な作物だったからです。
      緑肥とは、野菜栽培の合間に畑で育てる作物で、麦の仲間やサトウキビの仲間、そしてひまわりなどの観葉植物があります。
      それらは成長成熟した後、畑に混ぜ込むことで土に栄養を与え、畑を元気にしてくれます。

      森の木々は肥料を与えているわけではないのに、自らの枯れ葉や近くの枯れ草が堆積し、そこから栄養を得ているというのと同じ原理です。

      【葉や茎は、土に栄養を与え】
      【種は、人に油を与え】
      【花は、人に笑顔を与える】
      人にも土にも全てのものに力を与える、ひまわりはそんな素晴らしい植物なのです。

      このひまわりから搾った油を初めて味わったとき、その存在感のある味や風味にとても驚かされ、今までの油の概念が覆されるかのようでした。
      ひまわりは、人に土に力を与えるだけでなく、食卓に彩りも与えるのだ、この新しい美味しさをいつか多くの人に届けたい。そう思うようになったのです。
    • 農業の多様化を目指して。ひまわり油の商品化へ。

    • 農業は、毎日が自然との共存です。昨今の天候不順に対応するために新たな作物を検討する必要がありました。
      その中で注目したのが、過去にも油を製造した経験のあったひまわりです。
      ひまわりは生命力が強く安定して栽培、収穫することができます。

      以前はお試しということで、継続的な栽培や製造を断念していましたが、私達の主力商品の一つとして、お客様に届けたいと思い、本腰を入れて栽培をスタートさせることとしました。
      今回、ひまわりを単に栽培するのではなく、食用油として商品にしてお届けすることによって、お客様の食卓に直に関わりたいと強く考えています。
      ひまわり油の美味しさを味わっていただき、栽培も製造も継続することによって、美しいひまわり畑が増え、おいしい国産のひまわり油をたくさんの方に味わっていただきたと思っています。
    • 私たちのひまわり油をご紹介します。

    • 私たちの栽培するひまわりの品種は、オレイン酸が豊富なことが特徴としてあげられます。
      このことから油の素材としてひまわりは優秀といえます。

      「一価不飽和脂肪酸でよく知られているオレイン酸はオリーブ油に多く含まれ、血液中のLDLコレステロールを下げる効果があります。」
      ※厚生労働省E-ヘルスネットより引用
      https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/food/ye-031.html

      また搾油も、一般的には薬品(溶剤)を使い種から油分を抽出し、後からその薬品を蒸発させるやり方で抽出しますが、私たちは単純に圧力をかけ、時間をかけて絞り出す「圧搾」というやり方で油を取り出します。
      この方法は効率が悪く搾油率も薬品抽出に比べ低いのです。
      ですが、味や風味、成分を壊さずに、出来るだけ自然な状態で皆様にひまわり油の持つ特徴をお届けすることができます。

      そして、もちろん栽培には化学農薬や化学肥料は使用しておらず、安心して口にして頂くことができます。
    • 味、風味に存在感があり油の概念が変わります。

    • ひまわり油の豊富な栄養やこだわりの製造方法以上に、皆さまに知って頂きたいこと、そして私自身、何よりも驚いたのがその味です。

      私が初めてひまわり油を味わったのは、我が家のジャガイモ、キタアカリと合わせたときでした。
      蒸し器でホクホクに蒸しあげたキタアカリに、しょう油・黒コショウ、そしてひまわり油を混ぜたドレッシングをかけて食べた衝撃は今でも忘れられません。

      ひまわり油には独特のナッツ類に似た香りがあり、しょう油や黒コショウと合わせた時の風味は素晴らしいものです。
      一般的なサラダ油とは違い、風味豊かで存在感がある油は、今までの油の概念を変えてくれるものと思います。
    • おすすめの使い方

    • ◆調味料として。
      蒸したじゃがいもに醤油と胡椒を混ぜたひまわり油を付けて食べるとじゃがいもの甘さとひまわりの香ばしさなどが合わさり絶品です。

      ◆ドレッシングのベースとして。
      サラダなどにも塩やチリペッパーなど混ぜてオリジナルのドレッシングとしておすすめです。
    • リワードの紹介

    • 商品名 ひまわり油 2本セット 
      金額 5,500円
      提供上限数 20セット
      提供時期 11月頃より順次(収穫・搾油の状況によりスケジュールの変更となる可能性がございます。その場合は別途購入者様にご連絡いたします)
      食品表示 内容量:175g×2・賞味期限:搾油より1年半・原材料名:食用ひまわり油
    • 商品名 ひまわり油1本・キタアカリセット
      金額 4,000円
      提供上限数 20セット
      提供時期 11月頃より順次(収穫・搾油の状況によりスケジュールの変更となる可能性がございます。その場合は別途購入者様にご連絡いたします)
      食品表示 
      ◆ひまわり油・内容量:175g×1本・賞味期限:搾油より1年半・原材料名:食用ひまわり油
      ◆じゃがいも:キタアカリ3kg
    • 商品名 ひまわり油1本・季節の野菜7品目セット
      金額 5,000円
      提供上限数 20セット
      提供時期 11月頃より順次(収穫・搾油の状況によりスケジュールの変更となる可能性がございます。その場合は別途購入者様にご連絡いたします)
      食品表示 
      ◆ひまわり油・内容量:175g×1本・賞味期限:搾油より1年半・原材料名:食用ひまわり油
      ◆季節の野菜7品目
       秋・冬の旬の野菜
       ◯根菜=人参・大根・里芋・サツマイモ・ごぼう・ジャガイモ・コカブ他
       ◯葉菜=長ネギ・ほうれん草・小松菜・キャベツ・春菊・サニーレタス他
       ※これらの中から厳選した旬のお野菜7品目をお送り致します。画像は参考です。
       ※発送時期の収穫状況でお選びしますので、種類の指定は出来ません。ご了承ください。
    • 最後までお読みいただきありがとうございます。

    • 今回、ご用意しましたひまわり油はとにかくひまわり油を食べたことのない方に試していただきたいと思います。
      香りや味を感じる油といえばオリーブオイルを思い浮かべるかもしれませんが、それとは違った香ばしい香り。
      それでいて、ごま油とも違う独特のナッツを感じる風味を体験して欲しいです。
      私自身が初めて食べた時に油への概念が変わり調味料として味わえる油と感じた衝撃のこの味を是非皆さんにも召し上がっていただきたいです。

      もちろん今までもひまわり油を口にしてきた方々にも、農家が作ったこの安心・安全なひまわり油を、自慢の野菜とともに味わっていただきたいと思います 。

      今後も私たち「おかげさま農場」は「食は命」をスローガンに、成田の大地が育てた、化学農薬や化学肥料に頼らない野菜達を皆様にお届け致します。
  • 新着情報

    新着情報はありません。
  • コメント
      コメントはありません。

出品者のプロフィール

有限会社おかげさま農場

有限会社おかげさま農場

おかげさま農場は無化学農薬、有機肥料栽培の農家集団です。30代から70代の専業農家が集まり、試行錯誤、失敗しながら挑戦しています。変わり者のと言われ、無農薬では野菜は出来ない、と言われ続けて34年。経済効率、利益追求の世の中に疑問を抱きつつ、大地自然に感謝することを忘れ命よりお金を優先していいのか、と議論を重ねています 。【食は命】食べ物に関しては、生産者も消費者も同じ食べ物を食べて生きています 。生産者である私たちも農産物の消費者であることに変わりはありません。食は、どのような立場の人であっても命の原点です。
商品
成田の大地が育てた【ひまわり油】2本セット
¥5,500 (税込・送料込)
残り 9
詳細を見る
ご提供予定時期:11月頃予定
成田の大地が育てた【ひまわり油】1本&ジャガイモ・キタアカリ3kg
¥4,000 (税込・送料込)
残り 15
詳細を見る
ご提供予定時期:11月頃予定
FAQ・ヘルプ

商品一覧

特定商取引法に基づく表示

    販売事業者名
    (有)おかげさま農場

    販売事業者所在地
    成田市伊能215-1

    運営統括責任者
    山倉  良太

    代表者または運営統括責任者(フリガナ)
    ヤマクラ  リョウタ

    連絡先/ホームページ
    https://www.okagesam.info/

    連絡先/電子メール
    ymkfarm@gmail.com

    連絡先/TEL
    080-5541-9027

    販売価格帯
    ※各プロジェクトページの「リワード代金」をご覧ください。価格は税込です。

    商品等の引き渡し時期(日数)・発送方法
    商品の引渡し時期またはサービスの提供時期は、各プロジェクトページの記載をご確認ください。

    代金の支払時期および方法
    《決済手段》
    クレジットカード
    デビットカード

    《支払時期》
    本プロジェクトは実行確約型です。
    商品購入時に決済が行われます。

    商品代金以外に必要な費用 /送料、消費税等
    送料無料 (商品代金に含む)

    返品の取扱条件/返品期限、返品時の送料負担または解約や退会条件

    《返品の取扱い条件》
    輸送による商品の破損および発送ミスがあった場合のみ返品可。
    商品到着後14日以内に弊社までご連絡いただいた後、
    出品者から連絡のある返送先へご返送下さい。

    上記返品条件に該当しないお客様都合のキャンセルはお受けしておりません。

    不良品の取扱条件
    商品受取時に必ず商品の確認をお願いいたします。
    商品には万全を期しておりますが、万が一下記のような場合にはお問い合わせフォームにてお問い合わせ下さい。
    ・申し込まれた商品と異なる商品が届いた場合
    ・商品が汚れている、または破損している場合
    上記理由による不良品は、
    商品到着後14日以内に弊社までご連絡いただいた後、
    出品者から対応方法をお客様宛にご連絡致します。