-
- 南房総市の道の駅「道の駅和田浦WA・O!」のオリジナル商品第一弾として、房総の香りが感じられる、伊勢海老を贅沢に使った商品の登場です。伊勢海老は名前の通り、三重県の方でよく穫れますが、千葉の外房でも負けじとよく穫れ、地元を代表する食材の一つです。地域の文化や食を発信する場である道の駅が、地域の味をグレードアップさせて作った自信作です。
-
千葉の伊勢海老を使った新商品!
-
伊勢海老カレー
- 千葉県南房総地域は、日本有数の伊勢海老の産地です。地元の特産品として親しまれている伊勢海老を贅沢に使用し、ちょっぴり和風なカレーに仕上げました。
伊勢海老をふんだんに使用したこのカレーは、食べる前から伊勢海老の香ばしい香りが立ち上り、食欲を刺激します。ひと口食べれば伊勢海老の旨味が押し寄せる、まるで“伊勢海老をそのまま食べている”かのようなカレーです。 -
- ここまで伊勢海老の味を出せたのは、しっかり手間暇をかけているから。水揚げされた新鮮な伊勢海老は丁寧に下処理を行い、身をたっぷり使用しています。また伊勢海老の頭と殻は、焼いてからじっくり煮出して出汁を取り、伊勢海老の旨味をすべてカレーに溶け込ませました。
- 伊勢海老の頭と殻を焼いて出汁を取る方法は、この地域の漁師さんがお味噌汁を作るときに使っている方法です。この地域に根付いた方法があったからこそ、濃厚で香ばしい伊勢海老の旨味を、極限まで引き出すことができました。
-
- 食べるときは沸騰したお湯で3~5分湯せんするか、容器に移しラップをかけてレンジで1~2分温めるだけ。家庭で扱うのが難しい伊勢海老を、手間なく気軽に味わえます。海老好きにはたまらないカレー、ぜひご賞味ください!
-
伊勢海老テルミドール
- テルミドールは、海老を縦半分に割り、ホワイトソースを塗ってからチーズをかけて焼きあげるフランス発祥の料理です。濃厚なホワイトソースとチーズが、伊勢海老の旨味を引き立てます。
-
- 伊勢海老をよく食べるこのあたりの地域でも、テルミドールを食べる機会はなかなかありません。結婚式など、ハレの日に食べることが多い料理です。華やかな料理を家庭でも手軽に食べられるようにしたいという想いから、このテルミドールを作りました。
- 伊勢海老は食べやすいように包丁を入れているので、身がスルッと取れます!頭からしっぽまで、余すことなく豪快に、口いっぱいに味わってください。
-
- 食べるときは中袋を開封し、容器に移してからラップをかけて、500wで2分~2分30秒温めるだけ。海老を割ったり、ソースを作ったりなど、面倒な調理は一切必要ありません!ちょっとしたハレの日には、お家で伊勢海老テルミドール。ぜひお召し上がりください。
-
新商品に込めた3つの想い
-
“地のもの”である伊勢海老を有名にしたい!
- みなさんは“伊勢海老”と聞いて、何を思い浮かべますか?「伊勢海老=三重県」を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、実は千葉県も三重県に次ぐ全国第2位の漁獲量を誇っているのです!
- それにもかかわらず、千葉の伊勢海老は全国的にあまり知られていないと思います。そこで、千葉の伊勢海老の認知度を上げて、有名にしたいという想いがあります。
-
-
漁師さんがどんな時でも伊勢海老を卸せるようにしたい!
- 「伊勢海老=高級・特別なもの」というイメージを思い浮かべる方もいると思います。実際に結婚式やお祝い事などの特別な日や、観光地で食べる機会が多い伊勢海老は、旅館やホテル、飲食店に卸されることが多いです。
- しかし、コロナ禍で観光客が減ったときは、旅館やホテル、飲食店が仕入れを行わなくなり、漁師さんが苦労して獲った伊勢海老が売れずに、ダメになってしまう出来事が起こりました。コロナ禍になって初めて、高級食材ほど卸すルートが限られ、苦境に立たされてしまうことに気が付いたのです。
-
- そこで、世の中がいつどんな状態になっても、漁師さんが伊勢海老を卸すことができるよう、伊勢海老を加工した食品を作ることを決めました。
-
いつでも誰でも気軽に食べられる伊勢海老商品を作りたい!
- 実はコロナ禍で伊勢海老が宿泊施設や飲食店に卸せなくなった時に、一般のお客さま向けに伊勢海老をそのまま販売したこともあったのですが、正直言って売れませんでした。
-
- それは、伊勢海老を家で食べるイメージがないことに加え、そのままだと食べ方がわからない、食べるまでの調理の手間が面倒だということで、敬遠されてしまったのではないかと思います。
- そこで、伊勢海老そのままを販売するのではなく、伊勢海老の「処理」や「調理」を全てこちらで行うことで、食べたいときにお家で手軽に食べられる、そして手に取りやすい伊勢海老料理を作ろうと考えたのです。
-
みんなが喜ぶ伊勢海老料理!
- 「千葉の伊勢海老を有名にしたい」「世の中がいつどんな状態になっても漁師さんが伊勢海老を卸せるようにしたい」「いつでも誰でも手軽に伊勢海老を食べられるようにしたい」この3つの想いから動き始めた今回の企画。構想から設備の導入、そしてこだわりの味を実現するまで、およそ1年の歳月を経て、ついに伊勢海老カレー・伊勢海老テルミドールが完成しました!!
- 食べる人にとっても、漁師さんにとっても、一番喜んでもらえる形にすることができたと思います。ぜひ千葉県の美味しい伊勢海老を楽しんでください!
-
-
道の駅和田浦WA・O!が目指す「道の駅のあるべき姿」
-
道の駅和田浦WA・O!
- 千葉県南房総市和田町にある【道の駅和田浦WA・O!】。「食べて」、「歩いて」 南房総らしい海辺の休日を楽しむことが出来る、新しいスタイルの道の駅です。黒潮流れる雄大な和田浦の大海原までは、ワオから歩いて2、3分でアクセスできます。
-
- この道の駅ができた当初から目指しているのは「地域の中で眠っている資源・無くなりそうな資源を発信する」「地域の中で利益を出して、地域の中で循環していく」ということです。
伊勢海老のようにこの地域に眠っている資源、そして様々な理由でこれから無くなりそうな資源はまだまだたくさんあります。それらを掘り起こし、道の駅の名前を使って、発信を続けていくのが、地域に根差している私たちの役割です。
そして地域の資源を使った、「ここにしかない」商品を有名にしていくことで、観光客を呼び込んだり、地域の雇用を生み出したりと、地域全体の利益に繋がるような輪を作っていくことが、道の駅のあるべき姿だと考えています。 -
-
リワード詳細
-
伊勢海老カレー
- 名称:カレー
原材料名:伊勢海老(千葉県産)、カレールウ、ソテードオニオン、マンゴーチャツネ、顆粒だし、調味液、香辛料/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、香料、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンC)
(一部にえび・小麦・乳成分・大豆・牛肉・鶏肉・バナナ・やまいも・りんごを含む)
内容量:180g
賞味期限:製造から6か月
保存方法:直射日光を避け常温にて保存
製造者:株式会社南美舎 千葉県南房総市和田町仁我浦243 -
伊勢海老テルミドール
- 名称:伊勢海老テルミドール
原材料名:伊勢海老(千葉県産)、ホワイトソース、ナチュラルチーズ、香辛料/増粘剤(加工でんぷん、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、香料、セルロース
(一部にえび・小麦・乳成分・大豆・鶏肉を含む)
内容量:180g
賞味期限:製造から3か月
保存方法:-18℃以下で保存してください
製造者:株式会社南美舎 千葉県南房総市和田町仁我浦243 -